着脱簡単な省エネ断熱ジャケット
有限会社 ア−ル・シ− ウメハラのア−ル・シ−は、ROUTE COORDINATOR の頭文字です。
ルート(ライフライン= 配管・ダクト等)をコ−ディネ−トし、ニーズを先取りした製品作りでふさわしい品質をとり揃え、調和をはかる企業を目指しております。
保温工事屋として自社の得意領域である「熱対策」において、お客様の問題を解決します。取り外したらもう使えない従来の鈑金工法と異なり、「えこきーぱー」は誰にでも簡単に使え、施工工事が必要ありません。優れた断熱・保温効果で省エネを実現し、繰り返し使用できる断熱保温製品です。時代に求められている省エネルギーや環境問題に貢献します。また当社は、「えこきーぱー」の開発から常に製品の改善に努め、断熱ジャケットの第一人者を目指し様々な経験値をもってお客様の需要に対応しております。商品を売って終わりではなく、お客様と共に現場の状況を把握して、お客様の求める「省エネ・CO2対策」を提案しております。また、近年安全衛生面が厳しくなっていることもあり、「カビ守護神を開発し、「えこきーぱーと組み合わせて環境対策に取り組んでいます。
長年繰り返しご注文いただく大手自動車メーカーや大手食品メーカーのお客様が多く、お客様の満足を常に叶える会社であるよう努めております。また、他社ではできなかった形状や状況でも、当社ならお客様のご予算・ご使用状況により、コスト効率の良い提案でお応えできます。お気軽にご相談下さい。
代表取締役 梅原 勇
content_company_sub_title_002 content_company_title_001_02
・外注依存ではなく、自社にて低コスト高品質の製品を作成し、保温工事の受注を前提として、「えこきーぱー」を販売する。
・エンドユーザー(特に工場関連)からの依頼歓迎
・「えこきーぱー」は、着脱が簡単で工場メンテが容易にできることをアピール。ホームページやカタログによる直接販売、取り付け工事の受注をする。
・自社で生産することにより、高額・レスポンスの悪さ、納品が遅いなどの不満を解消
content_company_sub_title_003 content_company_title_001_03 社名 有限会社アール・シーウメハラ

所在地 〒422-8021 静岡県静岡市駿河区小鹿1394-1
Tel 054-203-6477 Fax 054-284-8120

代表者名 代表取締役 梅原 勇

メールアドレス info@rc-umehara.com

事業内容 給排水、衛生設備の防露
冷暖房、空調設備の保温・保冷
プラント配管の保温・保冷
その他建築物等の防音・防熱等
庶熱対策(ボイラー・乾燥炉・温熱機器の断熱)
新断熱ジャケット「えこきーぱー」の作製・販売・取付け
サーモグラフィ等による熱・音環境調査
「えこきーぱーα」にて抗菌・防カビにも対応
建築物・工場建物設備のカビ調査・分析とカビ処理工事
防カビ工事・空調機の防カビ等各事務所の防カビ・防菌・防藻・抗ウイルス・消臭対策又は薬剤の販売

受注取引先 (株)朝日工業社
(株)エクノスワタナベ
荏原実業(株)
(株)エヌ・ビー中根屋
エルゴテック(株)
(株)加藤
(株)加藤製缶鉄工所
(株)キャムソニア
光陽エンジニアリング(株)
櫻井工業(株)
サン電材社
静岡ガス(株)
静岡日立冷熱
静岡日立(株)
住友理工(株)
セルコ(株)
(株)TOKAI
(株)第一テクノ
内外施設工業(株)
新倉工業(株)
日管(株) 本社・各支店・各営業所
日信商事(株)
(株)日本レオナ‐ド商会
富士断熱(株)
堀口エンジニアリング(株)
ユニチャームプロダクツ(株)
(50音順・順不同)

content_company_sub_title_004 content_company_title_001_04
平成2年7月1日
事業主として梅原保温工業を設立
平成4年11月2日
静岡県知事許可(般-12)第25975号(絶)
平成7年8月10日
有限会社ア-ル・シ-ウメハラ 法人設立 資本金300万
平成11年6月吉日
新社屋完成 静岡市駿河区小鹿1394-1に移設
平成19年12月
えこきーぱー作製作業所を増築
content_company_sub_title_005 content_company_title_001_05